こんばんは。日付が変わってしまいました。
テストやらバイトやらポケモンGOやらに追われてなかなかブログを更新する前に連日疲れ果てて寝落ちしてしまっていた榧守です。冗談です、明日からの3日間でテスト6つもあって死にそうなんです。たぶん毎日こんな顔してます

今回は、なぜ僕がミスター慶應コンテストに出るに至ったかをブログに書いて欲しいと運営に言われてたんですけど、正直あんまり気が進まないんです。なんかまだそれを言うのは早い気がして。なんだろう、こんな早い段階でそれを言うのは、焦ってるみたいで。大事なことを言うのは仲良くなってから的な性格なんですよ。毎度マイペースですみません。
だから今回は前からやろうと思っていた他己紹介します!パチパチ〜
ということで第1弾はエントリーNo.1の近藤慎一郎について。

写真を撮る時も基本隣にいるので、よく話します。1番よく話すかなあ。慎一郎はね〜面白いですね。なんか独特な雰囲気を持ってるんですよ。表情豊かなミステリアスボーイだけのことはある。表情豊かなってよりかは多重人格?…っていうと聞こえが悪いからな、なんていうんだろう、色んな側面を持ってる感じをよく匂わせてきます。隣でボソッと核心を突くようなこと言ってくるのがいいです。あと結構同じこと考えてることが多いです。好きです。
こないだ驚いたのがですね、、服にあんまり興味がないみたいで親に服を買ってきてもらってるってこと。あ、これ言ってよかったのかな…笑 でもシンプルで綺麗めにまとまってるからいいよね。
あとは、食べるのゆっくりで胃に優しい食べ方だなあって思う。
あ、一緒のダンスサークルなんですよね。だけど一緒に踊ったことはまだないですね。笑 これから色んなイベントで踊ると思うので楽しみです。
とりあえずこんな感じかなあ、活動終盤にもう一回やろうと思ってるんですけど、
その時までにもっと色んな慎一郎を見つけていきます。
テスト終わったら次は陽太のこと書こうと思います!ではでは〜